2012年5月9日水曜日

American Goldfinch: オウゴンヒワ

スズメ目アトリ科ヒワ属
体長 13cm  特徴 冬は淡い黄色 春になったらオスは蛍光っぽい黄色
オスの頭の黒い帽子が少し気になる  ワイルドカナリアという別名がある位に黄色が強い
きれいな黄色になるまで 灰色と黄色が混在してボロボロだった
こちらはメス 冬場はオスと似ていたがやっと判別しやすくなった 淡い優しい黄色

バード・フィーダーは 撤去済みだが プリティなGoldfinch見たさに ひまわりの種をおいてしまった...

Yellow-rumped Warbler: キヅタアメリカムシクイ

スズメ目アメリカムシクイ科アメリカムシクイ属
体長 14cm  特徴 黄色い面積はあまり多くないが目に付きやすい  春先はあちこちで飛び回っている
黄色い部分は 胸の両側、頭のてっぺんとお尻  喉元が黄色いAudubon'sと白いMyrtleの亜種がいる
Yellow-rumpedという名前の通り お尻が黄色い
下から見ると結構白っぽい 頭が思いっきり黄色くみえる時もあった
青空の下を何か小さい鳥が飛んでいる  普通はこんな感じ 

小さい鳥が飛ぶ姿が撮れたのは 偶然かも
ふっくらしていて しかも眠そう

Steller's Jay: ステラーカケス

スズメ目カラス科アオカケス属
体長 28cm  特徴 青と黒でトサカあり
正面から見てもかなりトサカ立っている  前半分が黒いのでカラスの仲間な感じ
顔の前にあるマークは青  他に白いマークが入る亜種もいるらしいがまだ出会っていない
下側から見ると青の面積が多い  幸せの(?)青い鳥をみつけたようなうれしい感じ 
トサカの立ち方がイマイチなやつもいる まだ幼いのかも 
青いので雪に映える
ちょん ちょん ちょん

2012年5月8日火曜日

Cinnamon Teal: アカシマアジ

カモ目カモ科マガモ属
体長 46cm  特徴 オスは赤茶色なので見つけやすい メスはマガモ属の他の種にほぼそっくり
オスは目も赤い  首を伸ばしていると颯爽とした印象 
正面に近い顔はCanvasbackのオスそっくりで恐竜系  寝ていると赤い目が見えず落ち着いて見える 
羽の裏は白だった
雌は目立たないのでなかなか撮れない... 

Tree Swallow: ミドリツバメ

スズメ目ツバメ科Tachycineta属
体長 14cm  特徴 緑というよりも光沢のある青
  
木の幹の穴に入る所を目撃! カメラを構えて出入りする瞬間をひたすら待ったが...残念
飛ぶのが速く きれいに撮れない
光が当たると 青が更にきれい
若いツバメは 羽がグレー色であまり光沢がない 胸に少しだけ灰色が残っている   でも巣作り中だった