2013年6月17日月曜日

Western Gull: アメリカオオセグロカモメ

チドリ目カモメ科カモメ属
体長 64cm   特徴 ピンク色の足  口ばしの赤い斑点  目の周りにオレンジ~黄色のリング
  太平洋岸に住んでいる 冬場はコロンビア川沿いを上ってくるらしく 近所にスーパーの駐車場にも時々居る
 アイリングの色は よっぽど近くに寄らないと見えない
 こちらは気が強そうな鳥   羽も力強い感じ
   若鳥は全身灰色で口ばしが黒い   成鳥に近づくとまだらになる
干潮時の海水だまりでくつろぎタイム       成鳥と一緒に居ると 子供の種が推測しやすい が カモメの子供はみんな灰色っぽくて判別がつきにくい

こちらの鳥はお疲れ気味の様子 
岩のあちこちに巣を作っている
ちゃんと餌をもってきたようだ
 巣作り中です                           巣守り中です
優しく見えたり 怖く見えたり 個体差が結構あるのかも

White-crowned Sparrow: ミヤマシトド

スズメ目ホオジロ科ミヤマシトド属    ”深山鵐”
体長 18cm  特徴 白い頭に黒いバー
 下から見ると白っぽい
背中だけだと他のスズメと見分けはムリ
 Immatureだと頭のバーの色が黒ではなく茶色いらしい  Dark-eyed Juncoと一緒に

Peregrine Falcon: ハヤブサ

ハヤブサ目ハヤブサ科ハヤブサ属        ”隼”
体長 46cm   特徴  黒頭巾をかぶっている 首は白く 胸に黒いバー  速い
   時速300キロくらいのスピードで海にダイブする事もあるそうだ
岩場にある灰色の石!では無くてハヤブサでした
 黄色いおみ足を拝見  猛禽類の足はモンペを履いているように見える
 こっちを向いてくれるまで 待ってみました  左回りか! 右回りか! フェイントが多い
まだ肌寒い時期だった為か ふっくら気味だった American KestrelやMerlinをふた周り大きくした感じ

Pelagic Cormorant: ヒメウ

ペリカン目ウ科ウ属          "姫鵜"
体長: 66cm   特徴: 黒い 青緑紫の光沢がある  繁殖期は 口ばし近くが赤く わき腹が白い  
  海沿いにしか住まない(英語名が物語っている) この辺りで見かけるウの中では小さめ
 橋げたが大好き
基本は真っ黒なので 遠目では他のウとの区別は難しい

2013年6月15日土曜日

Brant: コクガン

カモ目カモ科コクガン属          "黒雁"
体長 64cm  特徴 海沿いにしか生息しない 黒い パッと見はジミー カナダガンより一回り小さい
 基本的に草食で冬場はEALGRASSという海草を主に食べている 繁殖場が減ってきており絶滅危惧種  





2013年6月11日火曜日

Dark-eyed Junco: ユキヒメドリ2

水浴び中でした
 バシャバシャバシャ
キョロキョロ

 ブルブル
きれいになったのかな
ずいぶん毛が濡れてしまいましたが チョンチョンとどこかに消えていきました